市内のA小学校より音楽科授業の鑑賞・歌唱等の学習において「プロの演奏を聴いたり、指導を受けたりしたい」との依頼があり、音楽科鑑賞・体験授業を2020年度から毎年行っている。各学年、年間1~2回の授業で、これまでに実施した主な内容は下記の通りである。
1年生…おとさがし~打楽器の正しい奏法
2年生…わらべ歌に親しむ、鍵盤ハーモニカのステップアップ教室
3年生…リコーダーの基本的な奏法、ハミングを中心とした歌唱
4年生…木管楽器の音色に親しむ、箏の体験~「さくら」を演奏しよう
5年生…弦楽器の音色に親しむ
6年生…雅楽~日本に古くから伝わる音楽に親しむ
みんなのコンサート…マリンバ・ハープの演奏
![1年おとさがし① (002)](https://hamaonkyo.com/wp-content/uploads/2024/05/1年おとさがし①-002.jpg)
1年おとさがし
![2年けんばんハーモニカ (002)](https://hamaonkyo.com/wp-content/uploads/2024/05/2年けんばんハーモニカ-002.jpg)
2年けんばんハーモニカ
![3年リコーダー① (002)](https://hamaonkyo.com/wp-content/uploads/2024/05/3年リコーダー①-002.jpg)
3年リコーダー
![3年歌唱 (002)](https://hamaonkyo.com/wp-content/uploads/2024/05/3年歌唱-002.jpg)
3年歌唱
![4年 箏 (002)](https://hamaonkyo.com/wp-content/uploads/2024/05/4年 箏-002.jpg)
4年箏
![4年木管アンサンブル (002)](https://hamaonkyo.com/wp-content/uploads/2024/05/4年木管アンサンブル-002.jpg)
4年木管アンサンブル
![5年弦楽器 (002)のコピー](https://hamaonkyo.com/wp-content/uploads/2024/05/5年弦楽器-002のコピー-1.jpg)
5年弦楽器
![6年雅楽 (002)](https://hamaonkyo.com/wp-content/uploads/2024/05/6年雅楽-002.jpg)
6年雅楽
![ハープ (002)](https://hamaonkyo.com/wp-content/uploads/2024/05/ハープ-002.jpg)
ハープ
![マリンバ (002)](https://hamaonkyo.com/wp-content/uploads/2024/05/マリンバ-002.jpg)
マリンバ